1300m
万二郎岳
2007年11月26日(月)
『富士山』
『天城縦走路入口』
『天城山』は、伊豆半島を南北に連なる山並みの総称である。
『天城峠』から『天城高原』までの縦走路は、17kmにも及ぶ、今日は『天城高原』からの周遊コースのつもりですが・・・・
![]() |
![]() |
![]() |
『十国峠』 | 『伊豆スカイライン』を進みます | 『天城高原IC』から7kmで駐車場 |
![]() |
![]() |
![]() |
遅い出発 11:20 | ツルツルの木 | 稜線が見えました |
天城山縦走路の登山道を歩き始めて思った。
どれくらいの人が歩いたのだろうか?ちょっと荒れている感じがしました。
![]() |
![]() |
![]() |
分岐通過 11:38 | ツルツルの木は、『ヒメシャラ』 でした | 雰囲気が違います |
![]() |
![]() |
![]() |
階段 |
![]() |
![]() |
![]() |
『万二郎岳』到着 12:18 | あれが『万三郎岳』だろうか? |
![]() |
![]() |
![]() |
『富士山』が見えました | ここまで・・・・・ 12:25 |
![]() |
![]() |
![]() |
天城峠方面に別れを告げ | 登り返します 13:45 | 万二郎岳には縦走者 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒメシャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
『晩秋』を味わいながら | ||
![]() |